-
雑記
畑の動物
私の畑では、生ごみ堆肥を畑に埋めるとすぐにカラスが飛んできてほじくって食べてます。田んぼの中にある畑 […] -
雑記
8月まで土作り
玉ねぎを少し早かったけど全部抜き取りました。ほんとは畑でゆっくり休ませてから家にもって帰るのが理想で […] -
雑記
収穫
絹さやは収穫して夕食におひたしにしました。たまねぎはずいぶんねぎぼうずが増えていて、ねぎぼうずのつい […] -
雑記
泉パークタウン高森中学校でのEM活動
ここは泉パークタウン内の高森中学校の庭です。Uーネット本部の取材の為に、私も見学する機会に恵まれまし […] -
雑記
成長した玉ねぎ
◎絹さやの花の数だけ、実がなります。豆のまき方が離れすぎだと思ったけど結構食べるところがありそうです […] -
雑記
臭い発生
容器のふたを開けて生ごみを投入するとき、少し臭うなと感じてきた。最近、魚の内臓を入れたし、気温も上が […] -
雑記
追肥として
生ごみ容器が2個も満杯になっていたが、種やら苗やらで畑もいっぱい!どこに埋めようかと考えて、一つはは […] -
雑記
かぶやごぼう
かぶの種のまき方がへただったのでこんな具合に混雑してしまった。間引いておひたしにして食べている。 そ […] -
雑記
ごぼうの芽
今までごぼうの種をまいたのが、なかなかでてこないとあきらめていたけれど、今朝ごぼうだと確信できた。最 […] -
雑記
実家の家庭菜園
鶴ケ谷団地に住む母が(81歳)私の畑の先生です。ギックリ腰になったので手伝いにいってきました。絹さや […]