- 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
大根
今朝、畑からとってきた大根です。稲刈りもすっかり終わり芋煮会のシーズン、過ごしやすい毎日ですね。 8 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
玉ねぎの新芽
まだ3cmほどの玉ねぎ 9月7日頃に種をまいてから2週間でここまで成長しました。このまま20㎝位に大 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
ダンボール箱利用の生ごみ堆肥化Ⅲ
当店で手作りEM石鹸を販売していますが、そのEM石鹸をHPで販売もしている千葉さんがダンボールで作る […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
無農薬虫除け剤
となりのたんぼにはすずめから稲をまもっているかわいいかかし しかし長雨の為、実が入りすぎたような稲が […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
ダンボール箱利用の生ごみ堆肥化Ⅱ
昨日『八幡町町内会』でダンボール堆肥化の勉強会があり、生ゴミネットの日下部さんと講師をしてきました。 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
環境祭り
9月に入っての最初の日曜日は朝から快晴!すごい暑さになりました。市民広場では仙台市環境局主催の第4回 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
畑の土が固い
秋の風を感じる中、畑の雑草をとりスコップでほっくりかえそうとするとすごく土が固いです。3年目なのに雨 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
有機肥料がきいてる!ゴーヤ
当店のお客様がボカシ肥料で作ったゴーヤを持ってきてくれました。最近暑くなったのでめきめき成長してくれ […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
EM活性液装置を導入
当店はEM菌(有用微生物資材)を販売していますが、8月11日に畑や悪臭処理に利用できるEM活性液を作 […] - 
			
	
	
	
	
		家庭菜園	
雑草よりカボチャの勝ち
毎年のことだけど雑草の力には完敗です。かぼちゃも必ず生ごみ堆肥をしていると次々芽をだします。最初は抜 […]