-
雑穀料理:スイーツ
つぶつぶ料理
今日つぶつぶ料理を広めているところからメールでお知らせがきました。4月2日からスカパーで大谷さんの雑 […] -
自然
梅満開
お借りしている畑に梅の木が2本あり、土をいじらなかったときは元気がなかったのに、まわりを掘り返したり […] -
自然
ふきのとうの知識
私がいく畑にもふきのとうがでてきたので、ついうれしくなって3個ほど採ったときに畑仲間がわざわざ植えて […] -
季節
ばあちゃんの命日
3月5日は、ばあちゃんの9回目の命日でした。川柳を趣味にしていたお姑さんが倒れて入院してから2年半、 […] -
家庭菜園
2月の畑
2月でも昼間は暖かいので生ごみのボカシ和えを埋めにいきました。奥には玉ねぎが植えてあるのですがこれで […] -
その他
仙台のゴミ減量シンポジューム
地球温暖化で真冬なのに毎日暖かい2月10日、仙台市民のだす「ごみ」全体の削減についてシンポジュームが […] -
季節
こけしびな
我が家でもお雛様を飾りました。 「張子のいのしし」も「こけしのおひなさま」も灯油を配達しているお客様 […] -
雑穀料理:スイーツ
マクロビ庵
マクロビオティックを実践したいけれど、魚も肉も食べてしまう中途半端な私にはありがたいお店が近くにあり […] -
家庭菜園
もぐらの被害
いつもなら雪に覆われている畑のはずなのに、今年はモグラの活躍で玉ねぎの苗が被害を受けています。 私の […] -
自然
生の麹菌
お客様のKさんから仙台に生の米こうじ菌を売っている処があると教えてもらいました。 EM菌も善玉菌の集 […]