仙台市でも生ゴミは全体の40%をしめているので、なんとかへらそうと、環境局のリサイクル推進課では、生ゴミ堆肥化勉強会をしています。そこにお手伝いしているのが仙台生ゴミネットというグループで、私も会員です。
堆肥化の方法は1.電気式、2.屋内型コンポストにためる、3.屋外型コンポストにためる、4.ダンボールで堆肥化する、など4種類を説明します。最近仙台市で力を入れているのはダンボールに生ゴミを入れて堆肥化することですが、毎日でる生ゴミが少しの量ならこれでできるでしょう。
私は畑を運良くお借りできたので、生ゴミを土に直接埋める「屋内型専用容器を使う方法」です。
約20ℓの容器に満杯になりました。まだ寒い時期ですから台所においてますが臭いもまったくないです。調理ででる生ゴミが隣のザルにたまったら容器に入れて、EMボカシをかけます。おもに乳酸菌、酵母などが活躍して腐敗ではなく、発酵してくれています。